![]() |
御前崎は海に突き出した岬です。夏は海水浴(トリプルAの国内で最も水質が良い場所の1つです。)マリンスポーツ(サーフィンなどのアクティブな体験が出来ます。)海亀の産卵(夜海岸へ上陸します。)秋〜春にかけ、海へ沈む夕陽、海から昇る朝日が海と空を赤く染める景色が見られ、灯台に登ると地球が丸いことをあなたの目で確認でき、春と秋には、浜に渡り鳥が羽を休めている、そんな岬です。 | ![]() |
![]() |
※ただいま休館中 南アルプスを源流とする一級河川の大井川が、大きく何度も蛇行する「七曲り」県自然公園流区域に立地。 川霧のたつ冷涼な気候で銘茶「川根茶」の産地。SLがほぼ毎日運行している大井川鉄道、古い集落、風景を今に残し汽笛がこだまする山里は郷愁をよびさまします。 魚釣りや川遊びを間近に楽しめ、縁側や囲炉裏端でのんびりくつろげる昔ながらの茶農家を改修したユースホステル。町立川根温泉、塩郷の吊り橋へは最寄駅からそれぞれ電車で一駅。 |
![]() |
![]() |
※2019年閉館いたしました。長い間のご愛顧をありがとうございました。 富士山と箱根の中間にあり、東名高速道路御殿場ICに近いです。富士登山(登山バスは7・8月のみ運行)は、御殿場駅から須走口、御殿場口の二つのルートがあります。 箱根側には乙女峠、金時山、芦ノ湖(湖尻口)へのハイキングが楽しめます。 ユースホステルの周辺には、東山湖、平和公園、市営温泉会館等があり、散策に適してます。初めてくる人は、市内で一度電話を。2000年2月、前面改築オープン! |
![]() |
![]() |
※2020年閉館いたしました。長い間のご愛顧をありがとうございました。 伊東からJRで下田方面へおよそ25分、天城の連山にはじまる緑の傾斜は大室山あたりから暖かとなり、そして紺碧の海へと落ちてゆく。ここが伊豆高原。 豊かな自然と数多くの美術館、博物館、そして温泉が旅人を楽しませてくれる。ユースホステルはこの伊豆高原のほぼ中央にあり、ハーブガーデン、ステンドグラス、ボリュームのディナーが楽しみ。 全室シングルベッド。一部バストイレ付きの部屋もあり、1人旅又は少人数グループに。 |
![]() |