←


    三島 源兵衛川周辺を歩く
    (短縮コースもあり)


    日程  2018年11月18日(日) ※小雨決行
    集合  JR三島駅 9:00
    参加費   500円(運営費、保険料等)
    持物  昼食、水筒、雨具、帽子、健康保険証、ある人は杖、等
    コース 三島駅南口〜小浜みち〜源兵衛川(川の中飛び石歩き)〜時の鐘、
    水の苑緑地、三島梅花藻の里〜中郷温水池〜越切不動尊〜三嶋大社〜
    三嶋暦師の館〜白滝公園〜菰池公園〜三島駅 (9kmコースと6.5kmを選べます)
    解散 15時ごろ

            お申込みチラシはこちら⇒

     【申込み・お問い合わせ】
     静岡県ユースホステル協会
    〒420−0071 静岡市葵区一番町50 番町市民活動センター内
    TEL・FAX:054-251-3060
    受付曜日時間:毎週 火・木・土曜日 14時〜18時
    お問い合わせはお電話またはお問い合わせフォーム にてお願いします。



    島田・蓬莱橋と  
    川越遺跡を歩く


    日程  2018年10月28日(日) ※小雨決行
    集合   JR島田駅南口 9:30
    参加費   500円(運営費、保険料等)
    持物  昼食、水筒、雨具、帽子、健康保険証、ある人は杖、等
    コース 島田駅〜蓬莱橋番所〜中条景昭像展望広場〜蓬莱橋(昼食)〜
    大井川緑地〜大井川川越遺跡〜島田駅
    ※歩行距離 約12km
    〜先日の台風24号により蓬莱橋に被害があった為、コースが変更になります〜
    解散 14時半ごろ

            お申込みチラシはこちら⇒

     【申込み・お問い合わせ】
     静岡県ユースホステル協会
    〒420−0071 静岡市葵区一番町50 番町市民活動センター内
    TEL・FAX:054-251-3060
    受付曜日時間:毎週 火・木・土曜日 14時〜18時
    お問い合わせはお電話またはお問い合わせフォーム にてお願いします。



    富士山村山古道と   
    人穴遺跡巡り


    日程  2018年10月13日(土) ※小雨決行
    集合   JR富士駅南口 8:30
    参加費   3000円(運営費、保険料等)
    持物  昼食、水筒、雨具、防寒具、帽子、健康保険証、ある人は杖、等
    コース JR富士駅南口船━西臼塚━スカイライン7.8kmポスト━村山古道
    中宮八幡堂〜大洲林道分岐〜馬頭観音〜山の村(昼食)〜天照教
    〜移動〜人穴富士講遺産〜洞窟見学→富士駅南口
    ※歩行距離 約6km
    解散 16時半ごろ

            お申込みチラシはこちら⇒

     【申込み・お問い合わせ】
     静岡県ユースホステル協会
    〒420−0071 静岡市葵区一番町50 番町市民活動センター内
    TEL・FAX:054-251-3060
    受付曜日時間:毎週 火・木・土曜日 14時〜18時
    お問い合わせはお電話またはお問い合わせフォーム にてお願いします。



    富士の湧水と竹採塚めぐり
    〜創業70年岳鉄に乗ろう〜

    日程  2018年9月9日(日) ※小雨決行
    集合  岳南鉄道 岳南富士岡駅 9:10
    参加費   500円(運営費、保険料等)
    持物  昼食、水筒、雨具、帽子、健康保険証、ある人は杖、等
    コース 岳南富士岡駅〜湧水公園〜竹採公園〜鏡石〜鎧が淵親水公園〜原田公園(昼食)〜田宿川親水〜岳南本吉原駅 ゴール
    ※歩行距離 約8km
    解散 15時ごろ

            お申込みチラシはこちら⇒

     【申込み・お問い合わせ】
     静岡県ユースホステル協会
    〒420−0071 静岡市葵区一番町50 番町市民活動センター内
    TEL・FAX:054-251-3060
    受付曜日時間:毎週 火・木・土曜日 14時〜18時
    お問い合わせはお電話またはお問い合わせフォーム にてお願いします。


     
    信州・霧ヶ峰と八島湿原 
     ※只今からのお申し込みは、キャンセル待ちとなります(6/19記)
    日程  2018年7月7日(土) ※小雨決行
    集合  JR富士駅南口 6:45
    参加費   6000円(運営費、保険料等)
    持物  昼食、水筒、雨具、防風ジャケット、帽子、健康保険証、ある人は杖、等
    コース JR富士駅南口=西富士道路=甲府南IC(中央高速)=八ヶ岳PA=諏訪IC=車山肩P(霧ヶ峰)〜沢渡〜ヒュッテ御射山〜八島湿原〜八島ビジターセンター〜諏訪大社上社=諏訪IC=甲府南IC=道の駅「朝霧高原」=西富士道路=JR富士駅南口 ※歩行距離 約5km
    解散 18時ごろ

            お申込みチラシはこちら⇒

     【申込み・お問い合わせ】
     静岡県ユースホステル協会
    〒420−0071 静岡市葵区一番町50 番町市民活動センター内
    TEL・FAX:054-251-3060
    受付曜日時間:毎週 火・木・土曜日 14時〜18時
    お問い合わせはお電話またはお問い合わせフォーム にてお願いします。


    三保突端真崎と松原 羽衣の松から御穂神社へ    
    日程  2018年6月10日(日) ※天候により水上バスが欠航の場合は中止
    集合  JR東海道線 清水駅改札出口 8:40
    参加費   900円(保険料、運営費、水上バス代)
    持物  昼食、水筒、帽子、健康保険証、ある人は杖、等
    コース 清水駅〜江尻桟橋〜水上バス〜三保桟橋〜三保真崎〜清水灯台(三保灯台)〜三保松原〜羽衣の松〜御穂神社〜世界遺産三保松原神の道入口バス停14:42〜バス〜清水駅15:06   約9km
    解散 15時ごろ

            お申込みチラシはこちら⇒

     【申込み・お問い合わせ】
     静岡県ユースホステル協会
    〒420−0071 静岡市葵区一番町50 番町市民活動センター内
    TEL・FAX:054-251-3060
    受付曜日時間:毎週 火・木・土曜日 14時〜18時
    お問い合わせはお電話またはお問い合わせフォーム にてお願いします。



    発明王・豊田佐吉のふるさとから新居宿へ
     
     日 程  2018年5月19日(土)小雨決行
     集 合  JR東海道線 鷲津駅前 9:35
     参加費   500円(保険料、運営費含む、解説付き)
     持 物  昼食、水筒、防寒具、雨具、帽子、健康保険証、ある人は杖、等
     コース 鷲津駅〜赤レンガ倉庫〜本興寺〜豊田佐吉記念館・展望台〜
    山口観音堂〜平次ヶ谷公園〜旧新居宿〜小松楼まちづくり交流館・
    旅籠紀伊国屋資料館・新居関所・関所史料館〜新居町駅
    (その前で解散も可) ※約9km
     解 散 15時半ごろ

            お申込みチラシはこちら⇒

     【申込み・お問い合わせ】
     静岡県ユースホステル協会
    〒420−0071 静岡市葵区一番町50 番町市民活動センター内
    TEL・FAX:054-251-3060
    受付曜日時間:毎週 火・木・土曜日 14時〜18時
    お問い合わせはお電話またはお問い合わせフォーム にてお願いします。



    伊豆稜線歩行・達磨山  
    日程  2018年4月14日(土)小雨決行
    集合  JR富士駅南口 8:00
    参加費   3000円(運営費、保険料等)
    持物  昼食、水筒、防寒具、雨具、帽子、健康保険証、ある人は杖、等
    コース 富士駅南口〜伊豆縦貫道〜西伊豆スカイライン〜戸田駐車場歩行開始〜達磨山(982m)昼食〜小達磨山〜戸田峠駐車場ゴール〜富士駅南口 約6km(アップダウンあり)
    解散 16時ごろ

            お申込みチラシはこちら⇒

     【申込み・お問い合わせ】
     静岡県ユースホステル協会
    〒420−0071 静岡市葵区一番町50 番町市民活動センター内
    TEL・FAX:054-251-3060
    受付曜日時間:毎週 火・木・土曜日 14時〜18時
    お問い合わせはお電話またはお問い合わせフォーム にてお願いします。


    早春の藁科路を訪ねる
    〜中勘助文学記念館と洞慶院他〜

     
     日 程  2018年3月18日(日)小雨決行
     集 合  JR静岡駅北口 9:00
     参加費   500円(運営費、保険料)
     持 物  昼食、水筒、防寒具、雨具、帽子、健康保険証、ある人は杖、等
     コース JR静岡駅〜服織中学校前〜藁科生涯学習センター〜中勘助文学記念館〜洞慶院(昼食)
    〜建穂寺(たきょうじ)〜服織小学校入口〜JR静岡駅  約8km
     解 散 15時ごろ

            お申込みチラシはこちら⇒

     【申込み・お問い合わせ】
     静岡県ユースホステル協会
    〒420−0071 静岡市葵区一番町50 番町市民活動センター内
    TEL・FAX:054-251-3060
    受付曜日時間:毎週 火・木・土曜日 14時〜18時
    お問い合わせはお電話またはお問い合わせフォーム にてお願いします。




    富士山世界遺産と
    世界遺産センターを歩く

     
     日 程  2018年2月10日(土)小雨決行
     集 合  JR富士駅南口 8:45
     参加費   2000円(運営費、保険料、入館料等)
     持 物  昼食、水筒、防寒具、雨具、帽子、健康保険証、ある人は杖、等
     コース JR富士駅南口〜村山浅間神社(世界遺産)〜天母山〜山宮浅間神社(世界遺産)
    〜宮原スポーツ公園〜富士宮浅間大社(世界遺産)〜
    富士山世界遺産センター(開館記念「富士山の曼荼羅」を観覧)〜JR富士宮駅ゴール
    歩行距離  約8km
     解 散 15時ごろ

           お申込みチラシはこちら⇒

     【申込み・お問い合わせ】
     静岡県ユースホステル協会
    〒420−0071 静岡市葵区一番町50 番町市民活動センター内
    TEL・FAX:054-251-3060
    受付曜日時間:毎週 火・木・土曜日 14時〜18時
    お問い合わせはお電話またはお問い合わせフォーム にてお願いします。




    2018年も、国内国外のウォーク、周遊の企画を立ててまいりますので、時々チェックしてみてくださいね☆
    決まり次第、ここにupしていきます!

    まずは、『アンコール(カンボジア)遺跡巡りの旅・シュエムリアップ6日間』へのご参加の呼びかけです。
    詳細等、お気軽にお問合せください。


    NPO法人静岡県ユースホステル協会
    〒420-0071 静岡市葵区一番町50 Tel;/Fax054-251-3060(火・木・土14〜18時)